業務実績
| 2021年(令和3年) | |
|---|---|
| (株)日本海洋科学(日本郵船子会社)より新来島豊橋造船にて船主代行として、 新造船(SNo.3743:自動車運搬船)の塗装監督業務を受注。 | |
| ジャパン マリンユナイテッド(株)津事業所 品質保証部より新造船の塗装担当スタッフ業務を受注。 | |
| 住友重機械ギヤボックス(株)より海外 向けのFD FAN用減速機と減速機用防音カバ-の塗装前の 下地処理後検査(ISO規格による除錆度・表面粗度・ダスト検査) をNACE CIP LEVEL 3 資格者 による検査業務を受注。 | |
| (株)中北製作所より海外向け安全弁(68台)の塗装前の下地処理後検査 (ISO規格による除錆度・表面粗度・塩分測定・PHチェック) をNACE CIP LEVEL 3 資格者による 検査業務を受注。 | |
| 旭化成(株)水島製造所の貯槽タンク(油種:ナフサ)の開放検査に伴う、内面塗装の劣化状況についての塗膜調査(外観目視・膜厚測定・付着力試験・インピ-ダンス測定)業務を受注。 | |
| 住友重機械ギヤボックス(株)より海外向けKNT 180用減速機/LCM500H用減速機/圧縮機用 増速装置の塗装前の下地処理後検査 (除錆度・表面粗度・ダスト検査・塩分測定・塗装前環境測定)を NACE CIP LEVEL 2資格者による検査業務を受注。 | |
| (株)ササクラより海外向け FPSOの海水淡水化装置の塗装前の下地処理後検、 各塗装中のウエット膜厚測定、各塗装後の乾燥膜厚測定をNACE CIP LEVEL 3 資格者による 検査業務を受注。 | |
| ジャパン マリンユナイテッド(株)津事業所 品質保証部より新造船の塗装担当スタッフ業務を受注。 | |
| 住友重機械ギヤボックス(株)より海外向けの圧縮機用増速装置の塗装前の下地処理後検査 (除錆度・ダスト検査) および塗装前環境測定と下塗り塗装中のウエット膜厚測定を NACE CIP LEVEL 2資格者による検査業務を受注。  | 
    |
| 塗料メ-カ-各社より下記の日本国内各造船所にて新造船(建造時)の塗装検査業務を 継続して受注しております。  今治造船/西条工場 川崎重工業/坂出工場 ジャパン マリンユナイテッド/舞鶴事業所 大島造船/渡辺造船(長崎) 北日本造船 函館どつく  | 
    |
| 造船所の品質保証部の塗装スタッフおよび塗装QCスタッフとして新造船の塗装品質管理業務を 下記の造船所にて継続して受注しております。  ジャパン マリンユナイテッド/津事業所 今治造船/西条工場・東ひうち事業所 新笠戸ドック 南日本造船  | 
    |
| 塗料メ-カ-各社より日本国内各造船所にて修繕船の塗装立会業務を継続して 受注しております。         | 
    |
| ㈱ササクラ 品質保証部 検査室のQCスタッフとして産業機械の検査業務を継続して 受注しております。 | |
